交通事故のむち打ちの症状は、鈍痛で激しく左右非対称のものが多いようです。もちろんはっきりした痛みがあるものもあります。後頭部から肩にかけて圧痛がある場合も多いです。また肩から腕や手にかけてのしびれ、握力の低下を訴えられる場合もあります。交通事故のむち打ちの症状は、痛みだけではなく頸部の可動域が制限される事もほとんどの場合でみられます。交通事故のむち打ち症でレントゲン写真を撮り、頸椎の歪みが確認されたとしても、事故前のレントゲンがない為、それが事故によるものなのかは、因果関係は明確ではありません。が、レントゲン上に問題がある場合、もしくはない場合でも、交通事故のむち打ち症で痛みや可動域制限が出ている場合、痛み止めやコルセットを巻くなどの対処的な処置も必要ですが、それよりも交通事故により受けた衝撃で、歪んでしまった骨格や、硬直してしまった筋肉を、緩め正すような処置を施さないと、根本的な痛みや可動域の制限を戻す事にはなりません。
交通事故のむち打ちの症状でお悩みの方は、小倉北区木町のいぶき整骨院に、御相談していただければと思います。メールでもお電話でも大丈夫です。
LINEでのお問合わせ・ご予約はこちらから↓